無料サーバー XFREE (エックスフリー)無料でどこまで使えるか

※アフィリエイト広告を利用しています。

エックスサーバー㈱が運営するドメイン取得サービスのエックスドメインでは付随サービスとして無料のレンタルサーバー「Xdomain 無料レンタルサーバー」を提供していました。

エックスドメイン』は低価格でのドメイン取得・運用と、高機能なレンタルサーバーを無料で利用できるサーバー機能を備えた、ドメイン名取得&無料レンタルサーバーサービスを提供するというものです。
ドメイン取得サービスでは、.comや .netといった定番ドメインが年額でも安価に取得可能で、DNSレコード編集機能やWhois情報代理公開機能など、ドメインの運用に十分な機能を標準で備えており、また無料レンタルサーバーではドメイン未契約の方や他社でドメインを持っている方でも使えるサーバー・WordPressを提供するという、ドメイン契約中の方はディスク容量増加やメール機能の追加など更にパワーアップしたサービスを利用することが可能となっていました。

こちらは当初同一Webサイト内で合わせて提供していたものを分離し、XFREE(エックスフリー)としてレンタルサーバー部分を別立てしたものとなったんです。
 

エックスドメイン無料レンタルサーバーの特長

無料レンタルサーバーサービスの特長

・ドメイン契約なしでも無料で利用可能なサーバー機能&WordPress機能
・サーバー機能は「PHP&MySQLタイプ」と「HTMLタイプ」を利用可能
・ドメインを契約中の方はサーバー機能、WordPress機能が大幅にパワーアップ、さらにメール機能も利用可能
 

ドメイン取得&無料レンタルサーバーサービス『エックスドメイン』開始について
エックスサーバー㈱では2013年8月21日(当初)、ドメイン名取得&無料レンタルサーバーサービス『Xdomain』(エックスドメイン)の提供をスタート。
エックスドメインは低価格でのドメイン取得・運用と、高機能なレンタルサーバーを無料で利用できるサーバー機能を備えた、ドメイン名取得&無料レンタルサーバーサービスとして提供していました。
 

ドメイン名取得&無料レンタルサーバー『エックスドメイン』とは

『エックスドメイン』は低価格でのドメイン取得・運用と、 高機能なレンタルサーバーを無料で利用できるサーバー機能を備えた、 ドメイン名取得&無料レンタルサーバーサービスです。

ドメイン取得サービスでは、 .comや.netといった定番ドメインが年額1,180円から 取得可能で、DNSレコード編集機能やWhois情報代理公開機能など、 ドメインの運用に十分な機能を標準で備えています。

無料レンタルサーバーでは、ドメイン未契約の方や他社でドメインをお持ちの方も使える サーバー・WordPressを提供、ドメイン契約中のお客様は、ディスク容量増加や メール機能の追加などさらにパワーアップしたサービスをご利用可能です。

ドメイン取得サービスでは、.comや.netといった定番ドメインが年額990円から取得可能で、DNSレコード編集機能やWhois情報代理公開機能など、ドメインの運用に十分な機能を標準で備えています。

無料レンタルサーバーでは、ドメイン未契約の方や他社でドメインをお持ちの方も使えるサーバー・WordPressを提供、ドメイン契約中のお客様は、ディスク容量増加やメール機能の追加などさらにパワーアップしたサービスが利用可能です。
注目は、上記下線部分。これは利用価値ありますね。
サービス提供開始日:2013年8月21日(月)

以下、エックスドメイン無料レンタルサーバーサービス概要と特長及び更新についてまとめ

Xdomain無料レンタルサーバーサービスの特長

無料レンタルサーバーサービスの特長
・ドメイン契約なしでも無料で利用可能なサーバー機能&WordPress機能
・サーバー機能は「PHP&MySQLタイプ」と「HTMLタイプ」を利用可能
・ドメインを契約中のユーザーはサーバー機能、WordPress機能が大幅にパワーアップ、さらにメール機能も利用可能

サービス公式サイト
ドメイン名取得&無料レンタルサーバーサービス『エックスドメイン』

上記記載のように、従来はドメイン発行サービスの一環として、一つのサービス機能だったものを、独立させ、この度より一層の活用を提案するため、分割新サービスとして提供するに至ったものです。

「無料レンタルサーバー」サービスリニューアルのお知らせ

この度、『エックスドメイン』では、「無料レンタルサーバー」を『エックスドメイン』から分割し、新サービス『XFREE(エックスフリー)』としてリニューアルしました。

このリニューアルに伴い、ドメイン契約者向けの特典プラン「メール機能」におきましては、新規提供を終了することとなりました。なお、現在も利用中のユーザーにおきましてはこれまでどおり利用可能となっております。

詳細につきましては以下を参照ください。

「XFREE(エックスフリー)」リニューアル内容について

リニューアル日:2018年12月17日(月)
サービス名称を「XFREE(エックスフリー)」に変更します。
サービス名称の変更に伴って、公式サイトのURLと会員向けツールのログインURLが変更されます。

公式サイト:https://www.xfree.ne.jp/
ログインフォーム:https://www.xfree.ne.jp/login/member.php

新しい会員向けツールへのログインについては現在利用中の会員IDとパスワードでログインできます。

・利用中の無料レンタルサーバーについては引き続き利用可能です。
リニューアルに伴ってのサービス利用への影響はありません。

・『メール機能』の新規受付を終了します。
すでに利用中のアカウントについては引き続き利用可能です。

おススメはWordPressを手軽に使いたい人、また個人のブログやサイト運用なでです。

利用目的に応じて選択できる3つのプラン

なんと無料なのに、プランを選べるんです。しかも3択。

以下、プラン概要

HTMLサーバー機能
Webサイトの広告表示なし!
多用途に使えるプラン
PHP・MySQLサーバー機能
動的サイトの作成が可能に!
PHP・MySQL対応プラン
WordPress機能
専用の高速システムを搭載!
WordPress専用プラン
HTMLサーバー機能PHP・MySQLサーバー機能WordPress機能
容量
1GB
容量
1GB
容量
2GB
月額
無料
月額
無料
月額
無料
独自ドメイン
10個
独自ドメイン
10個
独自ドメイン
5個
サブドメイン
50個
サブドメイン
50個
サブドメイン
PHP5 / PHP7
PHP5 / PHP7
○(バージョン切替可)
PHP5 / PHP7
○(バージョン切替可)
MySQL
MySQL
5個
MySQL
5個
データベース容量
データベース容量(制限値)
50MB
データベース容量(制限値)
100MB
独自SSL
独自SSL
独自SSL
WordPress
WordPress
WordPress
メールアカウント
メールアカウント
メールアカウント
広告表示
なし(※)
広告表示
あり(広告について)
広告表示
あり(広告について)
 機能一覧の詳細は下のリンクから

(※)は、3ヵ月間にファイルマネージャの利用、もしくはFTPでの接続がなかった場合、広告が表示されるということです。

さあ、無料でWordPress、HTMLサーバーを使ってみるなら

無料レンタルサーバー「XFREE」の利用へ
https://www.xdomain.ne.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました