WordPress専用チューニングSSD高速サーバー JETBOYレンタルサーバー

JETBOY

CMSツールのWordPress専用にチューアップされたハイスペックSSD高速レンタルサーバーの「JETBOY(ジェットボーイ)」を紹介します。
WordPressに最適な高速SSDサーバー

JETBOYレンタルサーバーとは

JETBOYレンタルサーバーは、月額500円からご利用頂ける、国内向けハイスペックSSDクラウド型レンタルサーバーサービスです。
クラウドの拡張性とレンタルサーバーの使いやすさを併せ持った次世代のSSDレンタルサーバー/ホスティングサービスを提供しております。

プランは6種類を用意していて、月額500円から提供しています。圧倒的なサーバースペックとLiteSpeed高速WEBサーバーによる高速レスポンス、高コストパフォーマンスなどアフィリエイトサイトの運営などに最適な仕様となっております。

SSD超高速ディスクアクセスがレンタル可能なWordPress専用チューニングされたNginxリバースプロキシCPU24コア(48スレッド)・メモリ64GBの潤沢なサーバーリソース、WordPressサイトをワンタッチインストールできるレンタルサーバーとなっています。

最新、PHP7に対応!PHP5.xからの移行も簡単。
特化しているからこそ、対応が早い。WordPressにこだわるなら見逃せない、レンタルサーバーのひとつでしょう。今すぐでなくても要ブックマーク!?

JETBOYの特長

特長その1
WordPressワンタッチインストール
シンプルなコントロールパネルと、すっきりしたインターフェイスで管理が簡単、サイト運営にかかせない機能をオールインワン搭載しています。
特長その2
1G高速バックボーンネットワーク接続とCPU24コア48スレッド、メモリ64GB、SSD標準搭載
ハイエンドスペックを導入し、潤沢なリソースをダイレクトにユーザーへ返してくれます。また、大手バックボーン直結のネットワークにて安定トラフィックを提供しています。
特長その3
WPのためのチューニング、100万PVでも高速かつパワフルなNginx
全プランフロントエンドにNginxを搭載。またバックエンドにはApache搭載で、.htaccessなども他社サイトの設定をそのまま使えます。
特長その4
便利なcPanel機能で、細かいサーバー設定も楽々
・バックアップ機能 ・独自ドメイン設定 ・オートキャッシュ ・ファイルマネージャー ・PHPMYADMIN ・アクセスログ ・WEBアナライザー ・セキュリティ ・FTP ・マニュアル
WordPressを快適運用するために生まれたレンタルサーバーだと言えます。
他社にも同様の専用サーバーサービスを提供しているところもありますが、このWordPress専用サーバーに特化した比較だけでもかなり異なる部分が見えてくるかと思います。

JETBOYのおすすめポイント

1.圧倒的なサーバースペックとコストパフォーマンス
・CPU28コア/128GBメモリ搭載の高性能な国内ハイスペックSSDサーバーが使える
・月額500円からのプラン構成、高コストパフォーマンスを実現(以前は290円からだった)
・WEBサーバーに「LiteSpeed」を搭載、WEBレスポンスがApacheの3倍以上とにかく高速
・OSにCloudl inuxを採用、共有レンタルサーバーでありながら他ユーザの影響を受けにくい
・ディスクの拡張だけでなくクラウドサーバーのようにCPU、メモリを増強できる
・サイト規模に併せてスケールアップができるので無駄な引越しが不要になる
・RAID構成で冗長化された高速SSDディスクを搭載
・スタンダードプラン(1,380円/月)からアダルトサイトの利用もOK(以前は980円からだった)

2.豊富な機能
・SSLが無料で使える
・PHP7をはじめマルチPHP環境に対応
・初心者にも易しいWordPressワンタッチインストール機能
・世界標準のコントロールパネル「cPanel」を標準搭載
・独自ドメインが無制限で利用できる

3.手厚いサポート
・初心者でも安心、サイト移行など無料代行サポートが受けられる

ハイスペック帯のSSDサーバーが500(290)円と業界最高水準のコストパフォーマンスを実現しているJETBOY。アフィリエイターに限らずWordPressでのサイト運用には外せないサーバー運用先だと言えるでしょう。

JETBOYレンタルサーバー プラン表

プラン ミニSSD ファーストSSD スタンダードSSD プレミアムSSD ビジネスSSD ビジネスプロSSD
年契約の場合(税別)
月契約と比べて
長期契約がお得!
500円/月
<290円>
(年間6,000円)
年2,160円得
980円/月
<580円>
(年間11,760円)
年4,800円得
1,380円/月
<980円>
(年間16,560円)
年2,400円得
1,980円/月
(年間23,760円)
年9,600円得
3,780円/月
<4,980円>
(年間45,360円)
年21,600円得
7,580円/月
(年間90,960円)
年28,800円得
月契約の場合(税別) 680円/月
<380円>
1,380円/月
<690円>
1,580円/月
<1,280円>
2,780円/月
<2,380円>
5,580円/月
<5,780円>
9,980円/月
<9,180円>
初期費用
50%OFF!
キャンペーン
実施中!
1,000円
500円
1,500
750円
3,500
1,750円
5,500
2,750円
7,200
3,600円
7,200
3,600円
無料お試し 14日間 14日間 14日間 14日間 14日間 14日間
お支払い方法(※) クレジットカード・デビッドカード・銀行振込

※プラン年契約の場合の< >内の金額は旧設定額。上がったものや変わらないもの、下がったものもあります。

※ デビットカードにて決済した場合、与信枠がない為、仮決済処理による引き落とし処理が実行されますが、仮に無料トライアル期間中に解約した場合には引き落とし処理はキャンセルされ全て返金となります。

2週間お試し無料トライアル実施中!

ぜひ、2週間のお試し期間を有効活用してみてください。

JETBOYプラン・サービス拡張

JETBOYさーびすは大幅なリニューアルを実施しました。その一例が以下の通りです。

サービスの変更内容
○ 全プランマルチドメイン無制限
○ 各サービス従来の4倍のディスク容量拡張
○ 長期契約の場合、2ヶ月分の料金割引+初期費用無料
 ※詳細はホームページを参照ください。

WordPressに最適な高速SSDサーバー

JETBOYサーバーにお勧めの対象者

このような方に選ばれています。

・副業で、しかも週末だけの作業で、収入を増やしたい
・簡単に気軽にネットショップを始めたい
という方から

 ・ネットショップを初めてもう10年です。
 ・実は月商うん千万円稼いでいます。
というショップオーナーまで幅広く利用されています。

JETBOYサーバー運用の㈱ライムテックについて

レンタルサーバーのJETBOY(ジェットボーイ)を運営する㈱ライムテックに関する、ネット上にあるいくつかの企業情報に関して少し気になった点が沸いてきたので、独自に調べたことを改めてシェアできればと考えエントリーした次第です。

決して良く言うつもりも悪く言うつもりもない、そこだけ最初に申し添えておきます。あくまでJETBOYを利用しようとするうえでの参考になればという前提です。

㈱ライムテックの会社概要

ホームページから会社情報は以下の通り

会社名: 株式会社ライムテック
所在地: 群馬県高崎市東町134-31-501
代表取締役 森田公輔
設立: 平成25年11月18日
事業内容
アプリケーションサービスの開発、提供、運営及び管理業務
WEBコンテンツの企画、制作、運営、販売及び管理業務
インターネットサーバーの構築、保守、運用代行、レンタル及び管理業務
ホスティングサービスの企画、提供、運営及び管理業務
データセンターの企画、提供、運営及び管理業務
電話番号: 050-5274-4987
Eメール: info@limetech.co.jp

セブンアーチザンとの関連

もともとは現代表の森田公輔氏が高崎市にて設立し、事業継承や拡大の展開を経て、先のライムテックに至った流れにあるのが伺い知れます。

ライムテックHPのお知らせ「本店移転と代表者変更のお知らせ」からもわかるように、住所ならびに代表者は全くの同一です。

どういった事情からそうなったのかは想像の域をでませんが、関連企業であることは見ての通りかと思います。セブアーチザンは2018年に株式会社へ組織変更しましたが、㈱ライムテックも同様に未上場であることから、資本関係がどうなっているかはわかりません。ただセブンアーチザンの運用実績を加味して、レンタルサーバーの利用をするかしないかの判断材料にはなるんじゃないでしょうか。

時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度弊社本店所在地および代表取締役が変更となりましたのでお知らせ致します。

変更前
本店住所:
東京都豊島区南池袋二丁目49番地7号池袋パークビル1階
代表取締役:森田正志

変更後
本店住所:
群馬県高崎市東町134-31-501
代表取締役:森田公輔

セブンアーチザン会社概要は以下の通り

URL: http://7artisan.com/index_company/about/
社名: 株式会社セブンアーチザン
届出電気通信事業者 : A-22-11607
社長 森田公輔
本店所在地 : 群馬県高崎市東町134-31-501
資本金    200万円
活動拠点    群馬県、神奈川県、東京都、北関東周辺地域
登記日    2013年3月18日

レンタルサーバーJETBOYの信頼性

レンタルサーバー「JETBOY」は2015年12月にサービスを開始しています。
国内向けにレンタルサーバーを提供、2015年12月23日にサービスをリリースしました。

確かに、年数から推し量ればまだ実績もまだまだこれからと言わざるをえないかもしれません。ただ、先にあげましたように会社としての生い立ちを鑑みた時に、若いからとか実績がないからとかで鼻っから取り合わずバッサリと切り捨ててしまうのはいかがなものかなと、もったいない気がします。

むしろ、信頼性という評価をくだすなら、サービス提供開始からの運用側の対応や根本的なサーバー障害などに対する適切な対応がどうかなどで結論を出すべきだろうと思います。
逆に、高評価や悪評を主観だけで主張してSEOにかまけているレビューサイトやブログの方が信頼薄だと自分なんかはみています。

最後に

検索エンジンの情報表示順位で、必ずしも上位にリンクされているサイトもしくはページが絶対的に正答だとは限らないと自分的には捉えています。またサービスや商品・製品の信頼性は企業規模によるところではないとも。

よって、インターネット上の情報量が少ないからと言って、また表面に出ていない実績が見えてないからと言って信頼に値しない企業であるともいい難いんじゃないかとも思っています。

なにより他者のレビュー等はあくまでも参考に留めておくべき。一番は自らの目で見て、サービスや商品等に触れて、実際に体感し評価を下すことこそが最も正当な評価であると言えるんじゃないでしょうか。

検索エンジンの情報提供神話を信じている人は、過去のバブルで痛い目にあった人たちの二の舞にならないよう気をつけてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました