WordPress移行代行 ConoHa WING ブログ移動サービス

CohoHa WING

※アフィリエイト広告を利用しています。

他社利用中のWordPress運営サイトを専任のプロ担当者が移行をしてくれる安心なサービスです。

ConoHa WINGからの新サービス「WordPress移行代行」について紹介します。WordPressの移行を検討中の方は必見、全部お任せで【サイト移行】が完了する、新サービスです。

WordPress移行代行サービスについて

ConoHa WINGにて「WordPress移行代行」サービスが開始しました。
1サイト6,980円からのリーズナブルな価格で、WordPressの移行作業をConoHa WING専任の担当者にお任せできるサービスです。専門のプロが丁寧に作業してくれるので、安心・安全にWordPressの移行を完了させることができます。

【WordPress移行代行】で楽にこんなことがお任せ可能!

サイトデータをまるごと移行
WordPressの記事やメディア、プラグインのデータを全てConoHa WINGへ移行します。

SSLの再設定作業も
サイトのSSL化作業も代行してくれます。現状SSLに非対応のサイトでも、ConoHa WINGに移行する際にSSL化することができます。

ネームサーバー切り替え作業
ドメインに設定されているネームサーバーの情報をConoHa WINGのDNSへ変更します。自身での設定は不要です。
 ※国内のドメイン管理会社のみ対象です。

WP移行代行<仕様・料金>

対象
他社サーバーで独自ドメインを使用してWordPressを運用しており、ConoHa WINGを契約のうえ移行を希望のユーザー。

所要日数
ユーザーの移行希望日に対応してくれます。
移行希望日はヒアリングフォーム入力完了日から3営業日以降に指定できます。

基本料金
6,980円/1サイト

オプション料金
・SSL化設定済みサイト移行:3,000円/サイト
・非SSL化サイトのSSL化対応:4,000円/サイト

基本料金もオプション料金も記載の金額はすべて税抜きです。1.1掛け

WordPress移行代行サービスの詳細はこちら
https://www.conoha.jp/wing

申込みに際しての確認すべき事項

必ずサービス利用前にチェックしておいてください。

  1. 移行するWordPressサイトは独自ドメインを使用して運用している必要がある。
  2. 独自ドメインはネームサーバーの変更が可能である必要がある。ネームサーバーの変更ができない場合、ネームサーバーの変更が可能なレジストラにドメインを移管する必要がある。
  3. WebサイトにおいてWordPressとは別の独自のプログラムやWordPressが利用している以外のデータベースなどが存在する場合など、高度なカスタマイズが行われている場合は移行代行を引受けられない場合がある
  4. 現在利用中のレンタルサーバーの空き容量が50%以上必要である。
  5. 独自ドメインのメールアドレスを利用の場合は自身で再度設定が必要である。
  6. 動作保証はWordPress本体のみとで、プラグイン、テーマの動作を保証するものではない。
  7. 移行代行当日は、記事の更新を行わない(更新が必要な場合は、移行代行当日までに予約投稿を利用)。
  8. 万が一WordPress移行希望日に移行作業を実施できない場合は、別途連絡がある。
  9. WordPress移行作業は、土日祝日、夏期休業および年末年始休業の期間は対応外。
  10. WordPress移行希望日は、ヒアリングフォーム入力日より1ヶ月以内の日付を指定する。
  11. WordPress移行作業日前にログイン情報の確認のため、代行担当者が各管理画面へログインする場合がある。
  12. 国外のドメイン管理会社を利用の場合のみ、自身でのドメインのネームサーバー切り替え作業が必要となる。
  13. 複数サイトの移行を希望する場合は、移行するサイト数のWordPress移行代行チケットが必要。サブドメイン、サブディレクトリサイトも1サイトとしてカウントされる。ヒアリングフォームに入力のないサイトは移行対象外となるので注意する。

そこそこに条件の縛りがあるみたいです。確認チェック項目に漏れがあり、途中でできないと判明した場合、チケット購入の費用はどうなるのか、が気になるところです。これは現在運営先に照会中です。
あと、それ相応にアクセス数もあり、テーマやプラグインなど手入れを自らされている、いやできるようなサイトオーナーなら、逆に移行作業程度なら存外スムーズに出来てしまうんじゃないか?と慮るくらいです。

WordPress移行代行申込みの流れ

ステップ
  • 所定のページにてConoHaアカウントを作成、新規にConoHa WING申込み
  • ConoHaショップで「WordPress移行代行チケット」を購入
  • 運営GMOからヒアリングフォームがメールで送付されてくるので必要情報を入力
  • 希望の移行日よりWordPressの移行作業実施
     動作確認を希望の場合
     ↪ サイトデータの移行完了後、自身で動作を確認
  • ドメインを設定してWordPress移行完了

今すぐ申込みでも、事前に相談したい場合も問い合わせ可能です。

なお、どうせ申込むならお得な時期にが断然お勧めです!
全プラン5%OFF!キャンペーン実施中(期限あり)

コメント

  1. […] ○ 「WordPress移行代行」サービスの提供開始『WordPressかんたん移行』と『WordPress移行代行』は別物で、『移行代行』は有料サービスとなります。 […]

タイトルとURLをコピーしました