5G通信コアサーバーV2プラン登場

CORESERVER

※アフィリエイト広告を利用しています。

コアサーバーリニューアル 5G対応の新プラン「V2」が誕生!
コアサーバーV2爆誕キャンペーンも実施中!

っていうか、そもそもレンタルサーバーの5G対応とは・・・

レンタルサーバー 5G通信対応とは

レンタルサーバーの機能として、5G、つまり第5世代移動通信システム(化)を付加したわけではなく、モバイル通信の最新規格5G通信の速度等の進化に対応すべくサーバースペック等の大幅な改良改善に取り組んだということのようです。例えばレスポンスの高速表示とかですね。

さて、それでは進化したコアサーバーV2プラントはどういったものか?サラッと右から左に受け流してみたいと思います。

新設プラン 高速を追求した「V2」

コアサーバー史上最高性能・最速ながら、わずか月額380円(※1)からという、さらにドメイン永久無料(※2)の特典も?!
急速に普及しつつある「5G」通信は、Webサイトの処理速度が格段に上がるため、超高速でページが表示されます。
この度、コアサーバーでは「5G」に対応するため、新たに「V2」プランをリリースしました。

ハードウェアには、CPUに64コアの最新EPYCを採用、さらに、CPUの性能向上に役立つ1TBの大容量メモリーを搭載しているため、これまで以上の処理速度と性能や、安定した動作が行えます。

プランリニューアルの内容

V1CORE-MINI CORE-A CORE-B CORE-C
V2 新設CORE-X CORE-Y CORE-Z
プラン構成

V2プランの主な特徴

とにかく高速にこだわった
・CPUに64コアの最新EPYC、CPUの性能向上に役立つ1TBのメモリー搭載
・軽快な処理能力の超高速Webサーバーソフトウェア「LiteSpeed」採用
・次世代通信プロトコル「HTTP/3」と新接続方式「IPv6」に対応
・第5世代移動通信システム「5G」に対応
・最新のピュアSSD・RAID10構成
・月額380円(税抜)・容量300GBからの高コストパフォーマンス
・サーバー契約中はドメインの新規登録と更新が無料に
・トラフィック増大に合わせてプラン変更が可能(※アップグレードのみ)
・マルチドメイン・メールアドレス・MySQL、全て無制限
・無料で使える独自SSL対応
・ユーザーのデータを守る、自動バックアップ機能を標準搭載
・Webサイトのセキュリティを強化する「WAF/IPS/IDS」搭載
・「WordPress」「Magento」など100種類以上のアプリケーションを自動インストール
・ライブチャット・メールにての安心サポート体制

嬉しい新機能とドメイン永久無料※2の特典

  • 無料お試し「30日間」で、使用感をしっかり確認
  • 自動バックアップ機能の標準搭載で、手元のデータ紛失時も安心
  • データを保持したままでコースのアップグレード変更が可能
  • 「V2」プラン購入で、ドメインの新規登録と今後の更新が無料(※2)に

さらに、「V2」プラン購入で、ドメイン永久無料(新規登録・今後の更新)(※2)の特典がついてきます。

※1:コース「CORE-X」を3年契約した場合の1ケ月分の料金です。
※2:「V2」プランの有料契約中は、ドメインの新規取得(.com .net .org .info .biz の中から1個)と更新が無料になります。

スペックと料金

CORE-XCORE-YCORE-Z
ディスク容量300GB500GB800GB
CPU割当300%割当600%割当1200%割当
メモリー割当6GB9GB12GB
転送量目安(月)9TB12TB16TB
無料お試し期間30日間 使用感をお試しください
初期費用1,500円 → キャンペーン期間は無料
1カ月635円908円2,272円
1年(月)5,760円(480円)9,360円(780円)23,760円(1,980円)
2年(月)10,320円(430円)17,520円(730円)46,320円(1,930円)
3年(月)13,680円(380円)24,480円(680円)67,680円(1,880円)
※ ()内は1カ月あたりの料金

これまでの4つのコースを「V1」プランとして展開

従来のコアサーバーの各種プラン、「CORE-MINI」「CORE-A」「CORE-B」「CORE-C」を「V1」とし、料金は据え置きのままで、ディスク容量を約200%に大幅増量としました。
今まで以上に余裕をもってWebサイト運営やメールを利用できます。これもこれで十分に充実しました。

コアサーバー
CORESERVER.JP(コアサーバー)お試し登録(30日間)

コアサーバーリニューアルのお知らせはこちら
https://www.coreserver.jp/info/2021/0118.php

※表記料金は税抜きです。

2021年1月18日(月)に、コアサーバーに新たなプラン「V2」開設し、これまでのプランを「V1」とするリニューアルを実施しました。これを記念して、大変お得に利用してもらえる【コアサーバーV2爆誕キャンペーン】を実施しております!

コアサーバーV2爆誕キャンペーン

リニューアルを記念しての爆誕キャンペーンの大枠は以下の通りとなります。

[キャンペーン内容]
期間: 2021年1月18日(月)15:00 ~ 2月28日(日)23:59
内容: V2プラン初期費用1,500円 → 無料

コアサーバーリニューアル専用ページ
CORESERVER.JP

ぜひ、お得なキャンペーン期間中にコアサーバーの利用をご検討ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

まとめ

スゴイのは一目瞭然。スペックとかみての判断ですけど。
あとは実際に使ってみるのが一番。ただコンテンツがないと・・・

せめてアフィリエイトプログラムでもう少しなんとかでもなれば次の展開もあるにはあるんですけどね。サーバー自体は完全に使うに足るスペックで料金だと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました